川崎幸クリニック
診療科目
小児科
2023年5月8日より平日の夕方診療はじまりました
(16:30~18:00)
小児科一般外来
発熱、咳嗽(がいそう)、鼻汁、嘔吐、下痢、腹痛、頭痛、発疹などの症状や、その他の気になる症状につきましても、まずはご相談ください。
診察の上、必要に応じて各種検査も行っております。
- 各種迅速検査(インフルエンザ、溶連菌、アデノウイルスなど)
- 血液検査
- 尿検査
- レントゲン
- エコー など
当院ではCTやMRIの画像検査(鎮静が必要のないお子さんのみ)も行っております。予約制で行っておりますが、必要に応じて即日検査が可能な場合もあります。詳しくは受診時にご相談ください。
専門性の高い検査や入院などが必要な場合には、他の医療機関にご紹介させて頂きます。
発疹のある方や耳の下が腫れている方は水ぼうそう、おたふくかぜ、はしか、風疹などの感染症の可能性がありますので、予約時・受付時にお知らせください。
ONLINE QQこどもの救急(外部リンク)
夜間や休日などの診療時間外に病院を受診するかどうか、判断の目安を提供しているサイトです。
当院では、土日祝(9:00~15:00)も診察を行っております。
ぜひご参考にしてください。
予防接種・乳幼児健診
ご予約のうえ、ご来院ください。
予防接種・乳幼児健診の際には母子手帳をお持ちください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00 ~ 12:00 |
診察 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○※ |
予防接種 乳幼児健診 |
× | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | |
午後 14:00 ~ 16:30 |
診察 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○※ |
予防接種 乳幼児健診 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
※日曜日の診察は、午前は9時〜12時、午後は13時~15時です。
予防接種の受付は、午前中は11時まで、午後は16時までとなっています。
診療担当表
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 越智彩子 小牧文代 |
渡辺美紀 渡邉萌 |
小牧文代 渡辺美紀 |
磯山恵一 小牧文代 |
渡辺美紀 小牧文代 |
担当医交替制 |
担当医交替制 |
午後 | 小牧文代 |
渡瀬絵里加 | 小牧文代 |
小牧文代 |
小牧文代 |
担当医交代制 | |
夕方 | 渡邉萌*1 渡瀬絵里加*2 |
布山正貴 |
大貫裕太 |
磯山恵一 | 白井まどか |
※平日の夕方診療、土曜午後、日曜午前午後は2階で行います。
病院がつくった健康情報サイト「みんなの健康塾ちゃんねる」
皆様の健康維持と増進、病気の早期発見と治療に役立てて頂けるよう、「みんなの健康塾ちゃんねる」を開設しました。川崎幸クリニックや石心会グループの医師・看護師・検査技師・理学療法士・管理栄養士が監修した医療情報を発信しています。
もっと見たい方は「みんなの健康塾ちゃんねる」へアクセス