川崎幸クリニック
診療科目
腎臓内科
腎臓内科では尿タンパクなどの検尿異常から国民病ともいえる慢性腎臓病まで幅広く診療にあたっています。腎臓病をきたす疾患は慢性腎炎、高血圧、糖尿病や膠原病など多岐にわたり総合的かつ集約的な治療を行っています。
腎臓内科が扱う主な病気
- 尿毒症および透析者
- 保存期(透析を必要としない)腎不全
- 急性腎障害(敗血症/感染症 多臓器不全 薬剤障害 術後など)
- 慢性腎炎およびネフローゼ症候群
- 膠原病および類縁疾患(全身性エリトマトーデス リウマチ 血管炎など)
- 電解質異常(内分泌疾患 尿細管障害など)
- 家族性高脂血症
診療担当表
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 佐藤 |
柏葉 | 大城 | ||||
午後 | 小向 | 中島(豊) | 宇田 |
塚原 | |||
夕方 |
病院がつくった健康情報サイト「みんなの健康塾ちゃんねる」
皆様の健康維持と増進、病気の早期発見と治療に役立てて頂けるよう、「みんなの健康塾ちゃんねる」を開設しました。川崎幸クリニックや石心会グループの医師・看護師・検査技師・理学療法士・管理栄養士が監修した医療情報を発信しています。
腎臓病
慢性腎臓病
透析
【腎臓内科医監修】
気がついたら腎臓病?
〜腎臓病を早期でみつけるためには〜